パソコン速攻はじめの一歩

検索サイトを使用して、このホームページにたどり着いた方は、読む必要がないファイルです。 
 しかし、全くパソコンを使ったことがない家族や知人の方が、パソコンを使い始めたいということであれば、プリントアウトして参考にしてください。
 すでに設定がすんでいるパソコンを前提として、難しい用語は使わないで簡単に使う要点のみ説明しています。

なお、このファイルは「My Free-style PC」の「Windows初心者コーナー」のファイルであり、検索エンジン経由で、このページを訪問いただいたのであれば、サイト内の他のファイルも是非ご覧ください。


 目 次

1  とにかく電源を入れる
   1) 電源ボタンを押す  
     電源ボタンの位置がわからなければ、パソコンのマニュアルを見てください。
   テレビと違って、電源を入れたら、1〜2分待つ必要があります。
   2) ユーザーを選択する (WindowsXPの場合)  
   「開始するにはユーザー名をクリックしてください。」という画面が表示されます。
  画面右側のユーザー名にマウスのカーソルをあてクリックしてください。

 カーソルは、普通は矢印の形をしており、マウスを動かすと動きます。

 クリックとは、マウスの左側のボタンを押すことで、左クリックと同じ意味です。

クリックすると、パスワードの入力を求められることがあります。
パスワードを教えてもらいキーボードを使って入力します。

複数のユーザー名が表示されているときは、自分が使うものを選んでください。

自分が使えるユーザー名がなければ、ユーザーアカウントを作る必要があります。
ユーザーアカウントの作成方法は、「Windowsの機能と設定」というファイルの「3-1ユーザーアカウントの設定」という項目で説明しています。
しかし、全くのビギナーには難しすぎるので、詳しい人に作ってもらってください。

   3) Windowsの初期画面が表示されます  
 

 左の画面はWindowsXPの標準の画面です。

 背景の画面表示が違うこともありますが、異常ではありません。

 背景の画面を壁紙と呼び、壁紙は自由に変えることができます。

 好きな壁紙に変えて使っているユーザーが多いのです。

Windows98、Meでは、ユーザーを選択する画面が表示されないため、何もしなくてもWindowsの初期画面が表示されます。


<スポンサーリンク>


2  パソコンを使ってみる
   2-1 インターネットを見る  
   Windowsの画面左下隅の「スタート」をクリックすると、下の画面のようなスタートメニューが表示されます。

 この画面の左側一番上の「インターネット」というメニューをクリックすると、インターネットエクスプローラを使って、インターネットが利用できます。

 この後に表示される画面は、最初に見るために指定してあるホームページです。
 この最初のページから、好きな分野のページをクリックして見に行くことができます。

 
 左の画面はWindowsXPのスタートメニューの画面です。

 下のような小さな絵をアイコンと呼びます。
 上のインターネットエクスプローラのアイコンが画面にあれば、このアイコンをWクリックしてもインターネットが利用できます

 Wクリックとは、2回連続して素早く左クリックすることです。


  Windows98では、画面にインターネットエクスプローラのアイコンがあります。
  また、左下隅の「スタート」ボタンの隣にも、このアイコンがあります。

 最初に表示されるページから好みのホームページが探しにくいようであれば、例えば
 Yahooなど分野別に整理してあるページに変更してもらってください。

 一度見たホームページを再度見易いように「お気に入り」に登録する方法など、基本的な使い方を「インターネットの利用方法」というファイルで説明しています。

   2-2 ソフトを使ってみる  
   実は、インターネットを見るためにもプラウザという閲覧ソフトを使用しており、インターネットエクスプローラは、Windowsに標準で備わっているプラウザです。

 他にもWindowsには、一通りのことができるように基本ソフトが付属しています。
 使用できるソフトは、「スタート」をクリックし、左側最下段の「すべてのプログラム」にマウスカーソルを当てると、リストが表示されます。

 リストの中の「アクセサリ」にマウスカーソルを当てると、ワープロソフトである「メモ帳」と「ワードパット」や、お絵かきソフトである「ペイント」や、「電卓」などのWindows付属ソフトが選択できます。例えば、この「電卓」にカーソルを当て、クリックすると画面に電卓が表示され使うことができます。

 これらWindows付属ソフトの使い方は、「アクセサリの使い方」というファイルで説明しています。

 最近のパソコンは、一般的にはマイクロソフトの「ワード」や「エクセル」などが入っていて、さらに高機能なソフトが入っていることもあるでしょう。いずれのソフトもスタートメニューから選ぶか、画面にアイコンがあればWクリックして使うことができます。

 左の画面はマイクロソフトのエクセルのアイコンです。
このアイコンをWクリックすれば、エクセルの初期画面が立ち上がり、エクセルを使うことができます。

 しかし、既にエクセルで作成したファイルがあれば、そのファイルをWクリックすれば、エクセルが自動的に立ち上がり、エクセルの画面にファイルが表示されます。

 つまり前のファイルを修正したり、参考にして一部手直しして表をつくることも多いのです。

 さて次に何がしたいのでしょうか。
 もしエクセルで表を作りたければ、「エクセルで表を作ろう」というファイル、写真に興味があれば「デジタルカメラを使おう」というファイルをご覧ください。


<スポンサーリンク>


3  使い終えたら電源を切る
   パソコンを終了するときは、電源ボタンを押してはいけません。

   1) WindowsXPの終了方法  
   WindowsXPの場合、終了するためには、画面左下隅の「スタート」をクリックします。
 表示されるボックスの右下の「終了オプション」をクリックしてください。

 下の画面のように「コンピュータの電源を切る」というウィンドウが表示されます。
 そのうち「電源を切る」という真ん中の赤いボタンをクリックします。


 左の画面はWindowsXPの終了画面です。


 すぐには終了しないので、しばらく待って電源ランプが消えるのを確認してください。



 

   2) Windows98の終了方法  
     Windows98の場合、終了するためには、画面左下隅の「スタート」をクリックします。
   表示されるボックスの右下の「終了オプション」をクリックしてください。

   下の画面のように「Windowsの終了」というウィンドウが表示されます。
   「電源を切れる状態にする」という項目の左側をチェック(クリック)します。
   「OK」をクリックすると終了します。

 左の画面はWindows98の終了画面です。

 「電源を切れる状態にする」という項目をチェックしなくても、始めからチェックが入っていて、「OK」のみクリックすれば良いことが多いでしょう。
 (前の設定を覚えているため)

 すぐには終了しないので、しばらく待って電源ランプが消えるのを確認してください。

「コンピュータを終了する準備ができました。」という表示がでて電源ランプが消灯しない場合は、電源ボタンを押してください。これはそのパソコンの仕様で正常です。

 もし、電源が落ちない場合の対処方法は、「起動と終了トラブル脱出」というファイルの「3-2 アプリケーションのフリーズの対処方法」と「4 パソコンの終了方法」で説明しています。

 しかし、全くのビギナーには難しすぎること、またこの場合、普段から終了トラブルがあるのでしょうから、詳しい人に相談してください。

   おわりに  
 
 このファイルを読まれて、もう少しパソコンやWindowsのことを知りたいのであれば、次は「パソコン入門基礎知識」というファイルに目を通してみてください。


<スポンサーリンク>



四季の花巡りガイド
(系列サイト)
四季の花巡りガイドTOP
花の人気品種の紹介
花の撮影テクニック
花の名所ガイド中部
季節のフォト花便り

<PR>


<PR>


<PR>


お買い得パソコン通販ショップ
Sycom オンライン
Dospara おすすめパソコン
アーク BTO PC
STORM カスタムBTO PC
TSUKUMO BTOパソコン
PCワンズ BTO PC
VSPEC BTOパソコン
パソコン工房 BTOパソコン icon

<PR>


<PR>



サイト内他コーナー関連ファイル
エクセルで表を作ろう
エクセルIF関数を使おう
エクセル数式で計算しよう
Windows XPの導入
Windows Vistaの導入
Windows7の導入
Windows8の導入・アップグレード
Windows8 DSP版インストール
SSD・HDDのトレンド基礎編
SSD・HDDのトレンド活用編
自作パソコン組立講座
自作パーツの選び方
セキュリティの基礎知識
セキュリティの設定 Vista編
有線LANの設定 Vista編
Windows7の無線LANの設定



      (2004.5.9当初執筆)

Copyright (C) 2003〜 My Free-style PC −Windowsパソコン自習サイト. All Rights Reserved